新型コロナウイルスによるパンデミックにより日本国内では自宅でお仕事をするテレワーク需要が高まっています。
テレワークでかかせない物がWeb会議ができるコミュニケーションツールです。
今回はテレワークで需要で人気があるZoom のインストール方法について記述します。
Zoom とは
ZoomはZoomビデオコミュニケーションズが提供するクラウドサービスです。
どんな端末からでもどこからでもWeb会議の場を作れるWebアプリケーションで複数人で同時に参加可能です。
複数人で参加ができるところからビジネスシーンで多く活用されています。
ビジネスの場での打ち合わせだけではなくオンライン面接やZoom飲み会などビジネス以外にも幅広く使われていることから認知度は高いでしょう。
Zoomの特徴はあらゆるデバイスからでも利用することができる点です。
パソコンだけではなく、スマートフォン、タブレット端末からでもZoomをインストールできます。
Zoom アプリのダウンロードURL
Zoomアプリのダウンロードは公式ページからインストーラーから行えます。
公式ページのURLはこちらです。
Zoom アプリのインストール方法
Zoomアプリのインストール手順は以下の通りです。
1.こちら からZoomの公式サイトにアクセスし、「ダウンロード」をクリックします。
Zoomのインストーラーがダウンロードされます。
2.ダウンロードされた「ZoomInstaller.exe」をクリックします。
3.インストールが始まります。
4.Zoomが起動されたらインストールは完了です。
Zoom のアカウント作成
Zoomは参加する側は必須ではありませんが、会議を主催する側はアカウントの作成が必要です。
アカウント作成は以下の手順で行えます。
1.上記でインストールしたZoomを起動し「サインイン」をクリックします。
2.「無料でサインアップ」をクリックします。
3.「メールアドレス」を入力し、「サインアップ」をクリックします。
4.画像認証を進めてください。
5.3で入力したメールアドレスにZoomから確認メールが来ますのでメールを確認します。
6.「アカウントをアクティベート」をクリックします。
7.「自分の名前」、「パスワード」を入力し、「続ける」をクリックします。
8.「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「手順をスキップする」をクリックします。
9.登録が完了です。
Zoom の設定
Zoomを利用する際にオーディオや画面共有など細かい「設定」をいくつか解説します。
Windows起動時にZoomを起動する
パソコンを立ち上げた時にわざわざZoomを起動するのが手間と感じるのであれば、「Windows起動時にZoomを起動する」を設定すると良いでしょう。
以下の手順で設定できます。
1.Zoomを開き画面右上の歯車アイコンをクリックします。
2.「一般」タブにある「Windows起動時にZoomを起動」にチェックを入れます。
音量を調整する
マイクやスピーカーの音量を調整する場合は以下の手順で設定できます。
1.Zoomを開き画面右上の歯車アイコンをクリックします。
2.「オーディオ」タブをクリックし、「スピーカー」や「マイク」の音量が調整できます。