システム

言語パックのインストール方法

スポンサードリンク

海外製のWindows10のパソコンを購入したときに、デフォルトではシステムの表示言語は英語等の表示になっています。システムの表示言語を日本語に変更したい場合には、どのように設定をおこなえばよいでしょうか。

今回は、Windows10のコントロールパネル等のシステム表示言語を変更できる「言語パックのインストール」方法をご紹介します。

言語パックとは

言語パックは、Windows 10 を日本語や英語、中国語など多言語で使用できるようにするファイルが入ったパッケージです。言語パックをインストールすることによって、設定した言語でWindowsのメニュー、ダイアログボックス、Webサイト等の表示が可能となります。

ただし、変更されるのはWindows10のシステムの言語設定のみとなり、個別のアプリケーションには設定した言語は反映されませんので注意しましょう。

Windows 10 の言語パックのインストール方法

それでは、Windows10の言語パックのインストールについて方法を説明します。

1.Windowsのスタートボタンの歯車アイコンをクリックして、「Windowsの設定」を表示させます。

2.「Windowsの設定」から「時刻と言語」を選択しクリックしてください。

3.左側メニューより「言語」を選択します。

4.「+優先する言語を追加する」をクリックします。

5.言語パックをインストールをしたい任意の言語を選択し、「次へ」をクリックします。
※今回は英語(英国)を選択しています。

6.表示言語をして使用したい場合は、「表示言語として設定する」と「言語パックのインストール」の両方にチェックが入っていることを確認し、「インストール」をクリックします。

7.インストールが終わると表示言語の設定適用のため、Windowsからのサインアウトが必要となります。
※作業中のファイルがある場合は、保存を行ってからサインアウトをしてください。

8.サインアウトから再度サインインをおこなうと、下記のように「Windowsの設定」画面などの言語表示が変わりますので確認してみましょう。

スポンサードリンク

-システム

© 2025 Windows10情報